最近SNSでよく見かける「にゃいりん」こと平瀬あいりさん。
彼女の魅力はその外見だけではなく、整形や人生の悩みを包み隠さず発信しているリアルさにあります。
さらに最近では、美容整形の巨匠・高須院長によって「整形詐称疑惑」が浮上するなど、思わぬ形で話題に…。
この記事では、そんな平瀬あいりさんのwikiプロフィールや整形経歴を紹介。
噂の真相まで、わかりやすくまとめてお届けします!
平瀬あいりのwikiプロフィール

まずは平瀬あいりさんのプロフィールを見ていきましょう!
- 本名…角田 藍季(かくた・あいり)
- 芸名…平瀬あいり(ひらせ・あいり)
- 愛称…にゃいりん
- 生年月日…1997年5月18日
- 出身地…茨城県笠間市
- 血液型…B型
- 身長…147cm前後
- 学歴…通信制高校出身
- 職業…タレント、ファッションモデル、YouTuber、インフルエンサー、経営者
- 所属事務所…TEMISU Agency
インスタやツイッターはある?
平瀬あいりさんのインスタとツイッター(現X)の情報はこちらです。
- Instagram…@nyairin_18
- X…@Nyairin_518
アルバイトを掛け持ちして整形費用を貯金!
平瀬あいりさんは、10代後半から複数のアルバイトを掛け持ちしながら整形費用をコツコツと貯めてきました。
特に警備や引越しなど、体力的にハードな仕事もこなしていたと語っています。
16歳の頃から働き始め、約8年間で1,000万円を自力で貯金したそうです。
平瀬あいりの整形経歴まとめ

平瀬あいりさんは自身の外見を磨くために、10代から整形に取り組み、その過程を隠すことなく発信してきました。
総額2,600万円以上ともいわれる整形費用は、すべて自分で稼ぎ出した努力の証。
ここでは、そんな彼女の整形ヒストリーを振り返りながら、どんな思いや決意が込められていたのかを紹介します。
整形スタートは19歳!最初に受けた施術は?
平瀬あいりさんが最初に整形に踏み切ったのは19歳の頃。
目元の手術を皮切りに、徐々にパーツごとの調整を始めました。
少しずつ理想に近づけていく感じだった
と語っており、一度に全てを変えるのではなく、段階的に進めていったのが特徴です。
総額2,600万円超!整形への覚悟とその裏側
平瀬あいりさんが整形にかけた金額はなんと約2,600万円以上。
整形はただの美容ではなく、自分の人生を変えるための投資だった
と発信し、整形への偏見や誤解にも真っ向から向き合ってきました。x
平瀬あいりの整形は嘘?高須院長がSNSで指摘!真相は?

整形に人生をかけてきた平瀬あいりさんですが、2025年8月「本当に整形しているの?」という疑惑が浮上しました。
その発端となったのは、美容整形界のカリスマ・高須克弥院長によるSNSでの投稿。
これにより、SNSを中心にさまざまな憶測が飛び交いました。
本当に整形しているのかという疑惑

問題の投稿がこちら↑
高須院長は自身のX(旧Twitter)で、あいりさんの写真に対して
この程度の変化なら整形ではないのでは?
という趣旨の投稿をしたとされ、一部で「整形詐称疑惑」として話題に。
この発言により、「あの顔は加工じゃないの?」「実際には整形していないのでは?」といった疑いの声が一気に広がりました。
中には、整形クリニック関係者と見られるアカウントが反応するなど、業界内外でも注目を集めました。
本人の反応とファンの声
これに対して平瀬あいりさん本人は、特に明確な反論やコメントを出していません。
しかし、これまで積み上げてきた整形に関する発信を見れば、実際に大きな変化があったことは確かな気もします。
真相については語られていないので不明ですが、ファンからは、
- にゃいりんは整形と向き合ってきた人
- 彼女の努力を否定しないで
といった擁護の声が多数寄せられました。
まとめ

今回は平瀬あいりさんのwikiプロフィールと整形経歴を紹介しました。
彼女の姿勢は「整形=努力」として、多くの人に勇気を与えています。
一方で、有名人からの指摘によって疑惑が浮上する場面もありましたが…
彼女がこれまで発信してきた変化や思いを見ると、やはり信頼できる存在だと感じた人も多いのではないでしょうか。
これからも、自分らしく発信を続ける平瀬さんに注目が集まりそうです!